こんにちは。こゆき(@yukilog00)です。
記録も兼ねて、月次運用実績の報告です。
対象はトラリピ、ループイフダン、トライオートFX、トライオートETF、連続予約注文の5つです。
トラリピ
資金200万で運用しているトラリピの運用実績です。
(投資元本165万+再投資分45万)
設定
設定は以下の記事で公開しています。(2020/9/22~運用中)
実績

通貨ペア | 確定利益 |
---|---|
CAD/JPY | 7,366 円 |
NZD/USD | 4,453 円 |
GBP/USD | 4,130 円 |
AUD/NZD | 3,296 円 |
EUR/GBP | 2,926 円 |
AUD/JPY | 2,196 円 |
EUR/JPY | 1,100 円 |
合計 | 25,467 円 |
確定利益は「+25,467 円」となりました。
年利換算15.28%。
口座開設はこちらから。
マネースクエア
ループイフダン
資金87万で運用しているループイフダンの運用実績です。
(投資元本60万+再投資分27万)
設定
現在の設定は以下。
- AUD/JPY B100 最大ポジション12 2021/12/8~ ←New
- AUD/NZD S20 最大ポジション25 2021/11/26~
- AUD/NZD S40 最大ポジション10 2021/11/25~
- AUD/NZD S40 最大ポジション10 2021/11/25~
- AUD/NZD S40 最大ポジション10 2021/11/24~
- AUD/NZD B20 最大ポジション14 2021/11/18~
- AUD/NZD B40 最大ポジション10 2021/11/5~
- AUD/NZD B20 最大ポジション14 2021/7/7~
- AUD/NZD B20 最大ポジション14 2021/7/6~
AUD/JPYを追加してみました。
実績

通貨ペア | 確定利益 |
---|---|
MXN/JPY | 18,168 円 |
AUD/NZD | 13,618 円 |
AUD/JPY | 2,964 円 |
USD/CAD | 511 円 |
合計 | 35,261 円 |
確定利益は「+35,261 円」となりました。
年利換算48.64%。
年末にペソ円を手動決済したので、普段より利益多めでした。
口座開設はこちらから。
アイネット証券
トライオートFX
資金155万で運用しているトライオートFXの運用実績です。
(投資元本135万+再投資分20万)
設定
以下のセレクトをそれぞれセット数1で運用しています。
- 攻めの低資金コアレンジャー_ユーロ/英ポンド(2020/6~)
- 最適5すくみ_回帰性高い先進国通貨(2020/6~)
- ハーフ_スイスフラン/円(2020/11/9~)
また、「ハーフ_スイスフラン/円」がレンジを上抜けてしまったため、ビルダーで上方向にレンジ拡張しています。(この追加ビルダーもレンジアウトしてしまいましたが、、)
- CHF/JPY レンジ 116.78~118.58 10本 利確幅30pips 0.1万通貨(2021/1/9~)
実績

通貨ペア | 確定利益 |
---|---|
NZD/JPY | 2,668 円 |
EUR/JPY | 2,554 円 |
AUD/USD | 1,360 円 |
EUR/GBP | 821 円 |
AUD/NZD | 459 円 |
合計 | 7,862 円 |
確定利益は「+7,862 円」となりました。
年利換算6.09%。
うーーん、低調。。
口座開設はこちらから。
インヴァスト証券「トライオートFX」
トライオートETF
資金350万で運用しているトライオートETFの運用実績です。
(投資元本225万+再投資分125万)
設定
私のナストリビルダー設定は以下の記事で紹介しています。(2021/2/5~運用中)
実績

銘柄 | 確定利益 |
---|---|
ナスダック100トリプル | 287,339 円 |
合計 | 287,339 円 |
確定利益は「+287,339 円」となりました。
年利換算98.52%。
11月に続いて12月もナストリがとんでもない利益を出してくれました。。(゚Д゚;)
口座開設はこちらから。
インヴァスト証券「トライオートETF」
連続予約注文
資金120万で運用している連続予約注文の運用実績です。
(投資元本106万+再投資分14万)
設定
新しい設定は以下の記事で公開しています。(2021/8~運用中)
実績

通貨ペア | 確定利益 |
---|---|
GBP/USD | 5,650 円 |
EUR/AUD | 3,701 円 |
NZD/USD | 3,592 円 |
EUR/JPY | 3,200 円 |
NZD/JPY | 3,009 円 |
GBP/AUD | 2,847 円 |
AUD/NZD | 2,475 円 |
AUD/JPY | 1,804 円 |
EUR/GBP | 1,145 円 |
合計 | 27,423 円 |
確定利益は「+27,423 円」となりました。
年利換算27.42%。
利回りは悪くないのですが、なかなか口座清算価値がプラスにならない。。
口座開設はこちらから。
マネーパートナーズ
全体
全体では以下の通りとなりました。

サービス | 運用資金 | 確定利益 | 月利 | 年利換算 |
---|---|---|---|---|
トラリピ | 2,000,000 円 | 25,467 円 | 1.27 % | 15.28 % |
ループイフダン | 870,000 円 | 35,261 円 | 4.05 % | 48.64 % |
トライオートFX | 1,550,000 円 | 7,862 円 | 0.51 % | 6.09 % |
トライオートETF | 3,500,000 円 | 287,339 円 | 8.21 % | 98.52 % |
連続予約注文 | 1,200,000 円 | 27,423 円 | 2.29 % | 27.42 % |
合計 | 9,120,000 円 | 383,352 円 | 4.20 % | 50.44 % |
確定利益合計は「+383,352 円」となりました。
年利換算50.44%。
11月の23万でも過去最高益でしたが、それをはるかに上回る結果に。(゚Д゚;)
完全にTQQQのおかげです。
以上、2021年12月の運用実績でした。
コメント
あけましておめでとうございます。
本年も引き続きよろしくお願いいたします。
絶好調ですね。
自分ならセミリタイアを積極的に考え始めますw
1,000万円が一つの基準ですかね。
でもそれだと危険すぎるのでやっぱり倍の2,000万円。
追いつきますよ~
一緒に頑張りましょう!
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
心機一転、名前かえられたんですね。
11月、12月と絶好調でした。
安定してこれくらいの利益が出せるとセミリタイアも見えてきますね。
2022年も一緒にがんばりましょう!