【運用実績】2021年10月

202110_月次運用実績 月次運用実績

こんにちは。こゆき(@yukilog00)です。

記録も兼ねて、月次運用実績の報告です。
対象はトラリピ、ループイフダン、トライオートFX、トライオートETF、連続予約注文の5つです。

トラリピ

資金215万で運用しているトラリピの運用実績です。
(投資元本170万+再投資分45万)

維持率に余裕があったので、TQQQ暴落時のトライオートETF入金用として15万出金しました。

設定

設定は以下の記事で公開しています。(2020/9/22~運用中)

実績

月次運用実績_トラリピ_202110
通貨ペア確定利益
CAD/JPY6,841 円
AUD/NZD6,573 円
EUR/GBP5,220 円
EUR/JPY2,197 円
AUD/JPY799 円
NZD/USD553 円
GBP/USD538 円
合計22,721 円

確定利益は「+22,721 円」となりました。
年利換算12.68%。

少し物足りなさを感じるものの、年利10%は超えてるので、よし。

口座開設はこちらから。
マネースクエア

ループイフダン

資金87万で運用しているループイフダンの運用実績です。
(投資元本60万+再投資分27万)

設定

現在の設定は以下。

  • CHF/JPY S80 最大ポジション5 2021/4/8~ ←停止
  • CHF/JPY S40 最大ポジション10 2020/10/6~ ←停止
  • AUD/NZD B40 最大ポジション10 2021/11/5~ ←New
  • AUD/NZD S20 最大ポジション25 2021/10/29~ ←New
  • AUD/NZD S40 最大ポジション10 2021/10/27~ ←New
  • AUD/NZD S40 最大ポジション10 2021/10/15~ ←New
  • AUD/NZD S40 最大ポジション10 2021/10/14~ ←New
  • AUD/NZD S20 最大ポジション25 2021/10/5~ ←New
  • AUD/NZD B20 最大ポジション14 2021/7/15~ ←停止
  • AUD/NZD B20 最大ポジション14 2021/7/7~
  • AUD/NZD B20 最大ポジション14 2021/7/6~
  • NZD/USD S80 最大ポジション10 2021/3/8~ ←停止
  • USD/CAD B100 最大ポジション数5 2021/6/18~ ←停止

ごちゃごちゃしてきたので、一旦AUD/NZD以外を全停止。

実績

月次運用実績_ループイフダン_202110
通貨ペア確定利益
AUD/NZD15,011 円
MXN/JPY4,104 円
CHF/JPY806 円
合計19,921 円

確定利益は「+19,921 円」となりました。
年利換算27.48%。

確定利益はいい感じですが、含み損も増えています(;’∀’)
円高・ドル高きてほしい。。

口座開設はこちらから。
アイネット証券

トライオートFX

資金150万で運用しているトライオートFXの運用実績です。
(投資元本130万+再投資分20万)

設定

以下のセレクトをそれぞれセット数1で運用しています。

  • 攻めの低資金コアレンジャー_ユーロ/英ポンド(2020/6~)
  • 最適5すくみ_回帰性高い先進国通貨(2020/6~)
  • ハーフ_スイスフラン/円(2020/11/9~)

また、「ハーフ_スイスフラン/円」がレンジを上抜けてしまったため、ビルダーで上方向にレンジ拡張しています。(この追加ビルダーもレンジアウトしてしまいましたが、、)

  • CHF/JPY レンジ 116.78~118.58 10本 利確幅30pips 0.1万通貨(2021/1/9~)

実績

月次運用実績_トライオートFX_202110
通貨ペア確定利益
EUR/USD5,286 円
AUD/NZD406 円
合計5,692 円

確定利益は「+5,692 円」となりました。
年利換算4.41%。

9月に含み損が減ってきて喜んでいましたが、また増えちゃいました。
プラ転遠いな~。。

口座開設はこちらから。
インヴァスト証券「トライオートFX」

トライオートETF

資金185万で運用しているトライオートETFの運用実績です。
(投資元本125万+再投資分60万)

設定

私のナストリビルダー設定は以下の記事で紹介しています。(2021/2/5~運用中)

が、9月~10月はビルダー設定を停止し、手動で注文していました。(手動決済トレールを試したかったので。。)
やっぱり手動決済トレールは面倒くさい&気になってしまうので、11月からはビルダー設定に戻します。笑

実績

月次運用実績_トライオートETF_202110
銘柄確定利益
ナスダック100トリプル113,493 円
合計113,493 円

確定利益は「+113,493 円」となりました。
年利換算73.62%。

先月しっかり下落を食らいましたが、何事もなかったかのように上がっていくナストリ。。
強い。(;・∀・)ナニコレ…

口座開設はこちらから。
インヴァスト証券「トライオートETF」

連続予約注文

資金120万で運用している連続予約注文の運用実績です。
(投資元本106万+再投資分14万)

維持率が下がってきたので、20万入金しました。

設定

新しい設定は以下の記事で公開しています。(2021/8~運用中)

実績

月次運用実績_連続予約注文_202110
通貨ペア確定利益
GBP/AUD3,787 円
GBP/USD3,489 円
EUR/AUD2,550 円
EUR/JPY2,401 円
AUD/NZD2,325 円
NZD/JPY1,526 円
NZD/USD892 円
USD/JPY736 円
合計17,706 円

確定利益は「+17,706 円」となりました。
年利換算17.71%。

オセアニア通貨絡みの決済が多めでした。
一気に含み損増えたので、早く円高・ドル高きてほしい。。(n回目)

口座開設はこちらから。
マネーパートナーズ

全体

全体では以下の通りとなりました。

月次運用実績_サマリ_202110
サービス運用資金確定利益月利年利換算
トラリピ2,150,000 円22,721 円1.06 %12.68 %
ループイフダン870,000 円19,921 円2.29 %27.48 %
トライオートFX1,550,000 円5,692 円0.37 %4.41 %
トライオートETF1,850,000 円113,493 円6.13 %73.62 %
連続予約注文1,200,000 円17,706 円1.48 %17.71 %
合計7,620,000 円179,533 円2.36 %28.27 %

確定利益合計は「+179,533 円」となりました。
年利換算28.27%

目標の月15万を達成です♪
ほとんどTQQQのおかげですw

今年もあと2か月、年末に向けてそろそろ損切り・損出しをどうしようかと考えねば。。

以上、2021年10月の運用実績でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました