この記事では私が資金25万円で運用しているFX半自動売買「連続予約注文」の運用実績を公開します。
連続予約注文 設定
マネーパートナーズの「パートナーズFX nano」の「連続予約注文」を使って、
JPY・USD・EUR・GBP・AUD・NZDの6すくみ ハーフ&ハーフの設定をしています。

初めはCADも入れて7すくみにしようと思ってたのですが、USD/CADはnanoでは取り扱ってなかったので11通貨ペアの6すくみにしました。
自分で設定しておきながらですが、、
ハーフ&ハーフですくみって、すくみになってるのか疑問です。
片方向cyclicにするか、双方向(両建て)じゃないとダメじゃない?……と思いつつ、とりあえずしばらくこの設定でいきます。
設定詳細はこちらの記事で公開しています。
運用実績(2020/11/30週):4,902 円
2020/11/30週の運用実績は以下のとおりです。
通貨ペア | 確定利益 |
---|---|
GBP/AUD | 1,231 円 |
GBP/USD | 998 円 |
USD/JPY | 608 円 |
NZD/JPY | 480 円 |
AUD/NZD | 439 円 |
NZD/USD | 417 円 |
CAD/JPY | 412 円 |
AUD/JPY | 317 円 |
合計 | 4,902 円 |
「+4,902円」となりました。
初週から好調でした(*´▽`*)
集計してからCAD/JPYが入ってるのに気づきました。
最初はCAD入れた7すくみにしようとしていた名残です。
運用資金 | 当週確定利益 | 週利 | 月利換算 | 年利換算 |
---|---|---|---|---|
250,000 円 | 4,902 円 | 1.96 % | 7.84 % | 94.12 % |
今までの運用実績
来週か再来週あたりから、連続予約注文もグラフにしていきます。
コメント