【2020/11/30週】トラリピ運用実績

20201130_運用実績_トラリピ 週次運用実績

この記事では私が資金300万円で運用している「トラリピ」の運用実績を公開します。

トラリピ設定

トラリピの説明や私のトラリピ設定は、こちらの記事で公開しています。

2020/9/22から上記設定で運用しています。
それ以前のポジションは残っているので、プラスになったタイミングで手動決済しています。
運用実績には手動決済分も含まれています。

運用実績(2020/11/30週):19,902 円

2020/11/30週の運用実績は以下のとおりです。

通貨ペア確定利益
GBP/JPY6,020 円
MXN/JPY4,574 円
CAD/JPY3,192 円
AUD/NZD3,079 円
NZD/JPY993 円
USD/JPY869 円
AUD/JPY660 円
GBP/USD515 円
合計19,902 円

「+19,902 円」の利益となりました。

ポンドと加ドル、調子いいなと思ったら、半分くらいは手動エントリーのポジションでした。
トッピングリピートってきっとこうやって利益率をあげていくんですね。導入しようかな。

豪ドル/NZドルは今週で反転?
ここから買いのトラリピが火を噴いてほしい!

ペソは金曜の夜にプラ転していたので、全決済しました。
これにてトラリピ口座はペソから撤退です。

運用資金当週確定利益週利月利換算年利換算
3,000,000 円19,902 円0.66 %2.65 %31.84 %

今までの運用実績

今までの運用実績は以下のとおりです。

ペソの撤退が完了したし、NZドルの上げが落ち着いたみたいなので、そろそろNZD/USDの売りトラリピを追加しようかと考え中です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました