【運用実績】2020年11月

202011_月次運用実績 月次運用実績

こんにちは。こゆき(@yukilog00)です。

記録も兼ねて、月次運用実績の報告です。
対象はトラリピ、ループイフダン、トライオートFX、トライオートETFの4つです。

トラリピ

資金300万で運用しているトラリピの運用実績です。

通貨ペア確定利益
GBP/JPY14,157 円
CAD/JPY12,710 円
AUD/NZD8,175 円
NZD/JPY8,072 円
EUR/JPY7,569 円
USD/JPY5,985 円
AUD/JPY3,781 円
MXN/JPY3,336 円
GBP/USD1,976 円
合計65,761 円

確定利益は「+65,761 円」となりました。
第二週のファイザーのワクチン報道効果でリスクオンとなり、全体的に好調でした♪

ちなみに、私のトラリピ設定は以下の記事で公開しています。(2020/9/22~運用中)

2020/9/22から上記設定で運用しています。
それ以前のポジションは残っているので、プラスになったタイミングで手動決済しています。
※運用実績には手動決済分も含まれています。

ループイフダン

資金25万で運用しているループイフダンの運用実績です。

通貨ペア確定利益
CHF/JPY9,513 円
AUD/NZD2,987 円
CAD/JPY2,123 円
AUD/JPY484 円
合計15,107 円

確定利益は「+15,107 円」となりました。
スイスフラン/円のおかげです。
豪ドル/NZドルは最近ずっと下がってますが、両建て運用している身としてはそろそろ上がってほしい…!

トライオートFX

資金100万で運用しているトライオートFXの運用実績です。

通貨ペア確定利益
EUR/GBP5,819 円
CHF/JPY4,400 円
EUR/USD2,632 円
AUD/USD1,263 円
NZD/JPY800 円
AUD/NZD415 円
合計15,329 円

確定利益は「+15,329 円」となりました。

今月も稼ぎ頭は「攻めのユロポン」です。収益率がすごい!
11月から稼働開始したフラン円ハーフもかなりいい感じです。

トライオートETF

資金50万で運用しているトライオートETFの運用実績です。

銘柄確定利益
ナスダック100トリプル30,504 円
合計30,504 円

確定利益は「+30,504 円」となりました。
ナストリは今月も強い!!特に第一週の大統領選での利益がすごかったです。
現在155ドルまで上がってきたので、一旦下がってほしいところ。

ちなみに、私のナストリビルダー設定は以下の記事で紹介しています。(2020/9/8~運用中)

全体

全体では以下の通りとなりました。

サービス運用資金確定利益月利年利換算
トラリピ3,000,000 円65,761 円2.19 %26.30 %
ループイフダン250,000 円15,107 円6.04 %72.51 %
トライオートFX1,000,000 円15,329 円1.53 %18.39 %
トライオートETF500,000 円30,504 円6.10 %73.21 %
合計4,750,000 円126,701 円2.67 %32.01 %

確定利益合計は「+126,701 円」となりました。
大統領選&ファイザー砲のおかげで、目標の月10万を達成できました(*´▽`*)
年利換算でも32.01%なのでなかなかの結果と思ってます。

さらに、年末なのでそろそろ確定申告を意識して、1月からの利益も集計してみました。

累計利益は36万ほどでした。
3月にコロナショックでがっつりトラリピの損切りしているので、
トラリピはようやくプラスになったところです(´・ω・`)
年内にプラスになってよかった…(;’∀’)

また、11/30から資金25万で連続予約注文の運用を開始しました。
来月からは連続予約注文の実績も報告していきたいと思います。こちらも楽しみです♪

以上、2020年11月の運用実績でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました