【2020/11/9週】トラリピ運用実績

20201109_運用実績_トラリピ 週次運用実績

この記事では私が資金300万円で運用している「トラリピ」の運用実績を公開します。

トラリピ設定

トラリピの説明や私のトラリピ設定は、こちらの記事で公開しています。

2020/9/22から上記設定で運用しています。
それ以前のポジションは残っているので、プラスになったタイミングで手動決済しています。
運用実績には手動決済分も含まれています。

運用実績(2020/11/9週):40,428 円

2020/11/9週の運用実績は以下のとおりです。

通貨ペア確定利益
CAD/JPY8,520 円
GBP/JPY7,471 円
NZD/JPY6,009 円
EUR/JPY5,299 円
AUD/NZD3,459 円
USD/JPY3,316 円
MXN/JPY3,249 円
AUD/JPY2,583 円
GBP/USD522 円
合計40,428 円

ファイザーの新型コロナワクチンの報道のおかげで、「+40,428 円」の利益となりました(*´▽`*)
毎週こうはいきませんが、たまにこういう決済祭りがあると楽しい♪

手仕舞いしようと思っていたペソも上がっていたので、
利益が出ているポジションと含み損のポジションを決済して、ポジション数を半分ほどに減らしました。
まだ20ロット持ってるので、少しずつ買い下がりながら決済タイミングをうかがいます。(´-ω-`)

運用資金当週確定利益週利月利換算年利換算
3,000,000 円40,428 円1.35 %5.39 %64.68 %

今までの運用実績

今までの運用実績は以下のとおりです。

一気に含み損が減りました。
コロナショックの損切り80万が効いてるので、評価損益込み(黒折れ線)で見るとまだまだマイナスですが……
あと半年くらいでプラスになるといいなと思ってます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました