pythonで株価チャートの作成をするだけならPandas+matplotlibで十分ですが、MACDやRSIといったテクニカル指標を算出するには「TA-Lib」というライブラリを使うと便利です。
ただ、この「TA-Lib」のインストールは環境によってはなかなかうまくいかず、曲者となっているようです。ここでは私の環境(Windows 10 Pro)で成功したインストール方法をまとめます。
事前確認
TA-Libをダウンロードする前に、「使用しているPCが何ビットか」「pythonのバージョン」を確認します。
コントロール パネル→システムとセキュリティ→システム と進み、「システムの種類」を確認します。

私の環境では64ビットでした。
次にコマンドプロンプトを起動し「python -V」と実行、pythonのバージョンを確認します。
私の環境は「Python 3.8.3」でした。
「TA-Lib」のダウンロード
以下のサイトにアクセスし、環境にあった「TA-Lib」をダウンロードします。
https://www.lfd.uci.edu/~gohlke/pythonlibs/#ta-lib

「64ビット」「Python 3.8.x」なら「TA_Lib‑0.4.18‑cp38‑cp38‑win_amd64.whl」です。
「TA-Lib」のインストール
ダウンロードしたら、インストールです。
コマンドプロンプトで以下コマンドを実行します。
python -m pip install TA_Lib-0.4.18-cp38-cp38-win_amd64.whl
「Successfully installed TA-Lib-0.4.18」と表示されれば、インストール成功です。
コメント